越冬キャンプ!!2016!(^^)!

Tommy

2016年03月02日 15:22



あれから2週間。時の経つのは早いもので(笑)

大子広域公園キャンプ場で行われた” 越冬キャンプ "へ行ってきました

悪天候が予想されバタバタの二日間でしたが、十分楽しめました~!!

使える写真が少ない(~_~;)



今回ご一緒して下さった皆さんは

 ズッキーさん
 magachan
 なおぱぱさん
 ゆかいさん
 そして!!我らがwishさん




午前の仕事をやっつけて出来る限り頑張って向かいます

日・月の連休がない限り我が家は土曜日の午後出が基本です。まずは最近お気に入りのここによって



出発直前に渋滞情報を確認するも急いでいる時に限ってこういう渋滞に遭遇します((+_+))



で、いきなり到着からかなり上機嫌な、ななおパパの洗礼を受け(笑)

小雨降る中皆さんに手伝って頂きロックがすぐ建った



予報は雨今にも振り出しそうって言うか降ってきた

スタッフは総出でイベント会場を設営してくれました!流石


(ズッキーさんパクリましたm(__)m)

もう、展開早いのなんのって、越冬やどんと焼き等のイベントキャンプはバタバタです(~_~;)

イベント開始~!!今回も低気圧をひっさげて(笑)

遠路はるばる青森から参戦の ” wish ” さんの音頭で乾杯!!








カンパ~イ!!






イエェ~イ !(^^)!







ゆかいさんのこの笑顔モザイク越しに伝わってきます一年ぶりの再開です



悪天候にも関わらず参加者の方々お手製の豪華な料理やお酒が並びます、凄いよね!!



大子スタッフも頑張っています、冷えた体にぴったりのトン汁や



中村焼だったけ?(笑)鉄板の焼きそば!!

蕨人Tommy 決まってるね~!


(大子HPよりパクリましたm(__)m)

念願かなて今年は食べれました!山形名産の玉こんにゃく

味が染み込んでいてとても美味っ!!

ゆかいさん、おやじキャンプでも作ってくれるんでしたっけ?(笑)



皆さんで美味しい料理をつまみ、いろんな方と交流している傍らで始まりました!!

恒例の” 県別自己紹介 ”です。

栃木!!


(ズッキーさんパクリましたm(__)m)

千葉!!


(ズッキーさんパクリましたm(__)m)

山形!!


(ズッキーさんパクリましたm(__)m)

おつかれさん!!青森!!


(ズッキーさんパクリましたm(__)m)

ずっと立ちっぱなしだとやはり疲れるもので(笑)一休み、一休み



この時は何話してたんだっけ



そして

お楽しみ抽選会が始まりましたよ~

毎年何かを持ってくる我が子、今年は大好きな納豆をゲット!!でかしたぞママはアメをゲット



そうこうしているうちに辺りは暗くなり、無事イベントも終了



よ~っし 飲みなおしだぁーー!!っと意気揚揚に

一旦ロックに戻って飲み物もってゆかいさんのジルコンへ。

っとその前に椅子に座って一息つくと・・・。






一息つくと・・・。







               一息つくと・・・。







                          一息つくと・・・。











(ズッキーさんパクリましたm(__)m)




一度、トイレに起きズッキーさんと会うもあえなく撃沈





そして 朝!!








ここ最近の我が家の朝食はホットケーキ



ハッシュドポテトもお気に入り



軽く撤収中になぜかドクターペッパーで乾杯(笑)



ここでホッケ???。昨日みんなで食べようと思っていた品その①



昨日みんなで食べようと思っていた品その② シシャモ、magachanのフランク



ボチボチズッキーさんもお帰りに




その後ものんびり過ごし、幕が完全に乾いてから撤収。帰り際にパシャリ



今年はおととし同様にバタバタ忙しい越冬でした

あの悪天候の中、ほぼ思い通りのイベントをやりきった大子のスタッフ、支配人。流石です!!楽しかったです!!

来年は二次会に参加できるように鍛えておかなくちゃ(笑)

ご一緒してくださったみなさーーーん、お世話になりました







おわり
















あなたにおススメの記事
関連記事