我が家から出会いまでの最短ルートを探してみたんですが、実際通らないと信号やら何やらで結構解からないものです。
栃木以下は省略していますが、①は今まで使っていたルート。②は今回走ってみたルート。
下道の条件にもよりますが、今回使った②の方が早いような気がしました
① 高速を鹿沼で降り、そのまま出会いに向かうルート
(栃木IC~出会いまで30.3Km、所要時間37分グーグルマップ)
大きな地図で見る
② 高速を栃木ICで降りてそこから下道をゆっくりブッ飛ばす。
(栃木IC~出会いまで22.9Km、所要時間37分(グーグルマップ))
大きな地図で見る
さらに、都賀ICからはもっと早いよ!!と教えてくれたので次回はその道を通ってみます
で、到着!!ヤオハンに(笑)
今度は本当に到着!!設営済(笑)
設営終了後のまったりとした時間が好きです
これはモザイク無でのせたかったんだけど!もしかしたら口からカエルが出入りしていたかも(^◇^)
結構写真撮ったはずですが家に帰ってみるとそうでもなかった(^_^;)
夕暮れ時の皆さんのサイト!!
で我が家、ズッキーさんと同じ仕様のレクタにランブリHD5と雨でもなんでも来い
そうこうしているうちに夕食の準備を
今回は塩キャベツを試みてみました
mukaでの炊飯も慣れてきたので、今度は土鍋を使って炊飯してみようと思います
焼き焼きの会場では炭熾しを!!2WAYトーチってこう見ると火炎放射器みたい(◎o◎)!
準備が整った所で!!
肉祭りの始まり、始まり~!!
前回、菖蒲ヶ浜で頂いたお肉の続きがあるそうで(^○^)まずはそれから!!
ドンドン出てきます!!
お隣ではめおとさんが牡蠣を焼いてくれてます超豪華な夕食です\(◎o◎)/!
めおとさんのホタテとデーコンのサラダ
ちょっと休憩(笑)
ふっーー、食べた!食べた!!
そして、最後にとっておきの高級お肉をズッキーさんがだしてくれました\(◎o◎)/!
これが最初に出てきてら争奪戦だったでしょうね(笑)脂がのってとても美味しかったです!!
デザートはめおとさん提供のチーズケーキスティック美味しく頂きました~!!
めおとさんパクリましたm(__)m
〆はいつもの焼おにぎりこれも期待を裏切らない美味しさ!!
今回も沢山用意して下さいましてズッキーさんめおとさん有難うございました!!
お腹いっぱいになった所でボチボチ皆さんお集まりにはるりくさんmoripuさん初めまして!!
そしてこうなり
あまり覚えていませんが楽しいお話をしたことは間違いないと思います
もう少し寒くなってきたら、焚火ですね
話も盛り上がってきた所でふと見ると、めおとさん良く倒れないな~(^○^)、重心がうまく取れているんですね!!
なんて言っているうちに自分も
沈!!
ズッキーさんパクリましたm(__)m
そして。
朝ーーーーーっ!!
雨音で起きました(^_^;) ママさんはコーンフレーク
自分は明太子ご飯
外を見ると土砂降りの雨天候も回復の兆しもなくこれから怒涛の撤収が始まります!!
この辺の、がっ、画像が全く撮ってなかった(^_^;)
撤収を手伝って頂きまして皆さん有難うございましたm(__)m
帰りの家路に向かう途中に奇跡の晴れ間が!!
帰ってから速攻で使った物を乾かす作戦に出ました
インナーは家の中にもう一度組み立てて(^_^;)
通行人の方々の目を気にせず、駐車場いっぱいに小物を広げ
なんとか大体乾かせる事が出来ましたヽ(^o^)丿
ご一緒してくださった皆さには帰りのご挨拶もままならずバタバタですいませんでしたm(__)m
お初でした、はるりくさん、moripuさん!!またご一緒した時は宜しくお願いしますねーーー!!
今回もズッキーさんをはじめ、出会いファミリーの皆様には大変お世話になりました\(~o~)/
次回はパリッと乾燥撤収がいいですね(^_^)/
あなたにおススメの記事